教員。妊娠。出産。子育て。

高校教員として働く私の、妊娠、出産、子育て、勉強についての備忘録。

9ヶ月になって

ついに這い這い、始めました

前へのずりばいはほとんどせず、後ろへ後ろへ行っていたのですが、四つん這いをマスターしたら、先週から前へ進むようになりました。


お座りが安定

後ろで支えていないと、倒れてしまうこともなくなりました。ずいぶん長い間、一人で遊べます。(実際は15分くらいですが、何とも長く感じられます)

後追いらしきことをし始めました

リビングで一人で遊んでいる間、父親がいるので大丈夫だろうと少し離れたところ、急にキョロキョロ見回して入口付近へ移動した後に大泣きした(らしいです)。

バイバイ、パーとニギニギ

引き続き、朝の出勤の時や保育園の先生とお別れの時、笑顔で腕をバタバタさせます。これはバイバイということにします。
それに加えて、初対面の人にも、何かが気に入った人にはパーで手を伸ばして、その人の方へ向けます。その時ニギニギすることもあります。

父方の祖母に大泣き

会ってる回数は、親族では両親の次に一番多いはずの父方の祖母に、大泣きします。目が合うだけで大泣き…。こらから一番頼りたい人ではあるのですが…初対面のおばあさんでも大丈夫なのに…なぜ。

寝相がいろいろに

寝ながらゴロンゴロンいろんな体勢をとります。よく、ベビーベッドの柵の隙間から足を出しています。「狭くなってきたかな?」と感じます。

離乳食も少しずつ

保育園から、ささみやチーズを試すようにいわれました。さっそく赤ちゃん用のチーズを買って試してみました。
ささみも、茹でてみじん切りにして、だしと合わせてとろみ付けて冷凍です。
あと、レトルトや瓶詰め、フリーズドライのものも活用しています。

そのほか

夜中は、3回くらい起きるようになってしまいました(特に1~5時の間)。だから、10時頃寝て、夜中の3時頃起きて、朝6時までいろいろやる…というのが、自分の良いペースなのではと思い始めています。本当は8時に寝かせたいです。